栃木県文芸家協会は昭和47年に設立され、翌48年には会誌「時代」創刊し毎年発行してきました。同誌は、平成24年の第45号まで続きました。平成24年に協会が創立40周年を迎えるのを機に、総合文芸誌「朝明」と名称を改めました。
「朝明」は、小説(戯曲)・評論・随筆の散文、詩・短歌・俳句・川柳の韻文を網羅した、栃木県文芸界をリードする総合文芸誌です。会員には、各分野の文芸賞を受賞した者も多くいます。
また、毎年テーマに基づいた特集を組んで、ジャンルを横断した作品も掲載しています。
毎年12月に刊行し、会員のみならず図書館、関係機関等に配付しています。

朝明創刊号から現在に至るまでの目次および作品全文は以下のとおりです。

 

■表紙 富張広司

■2025年1月1日発行

第13号目次および作品全文

 

■表紙 さきやみつえ

■2024年1月1日

第12号目次および作品全文

 


第11号目次および作品全文(2023年1月1日発行)

 


第10号目次および作品全文(2022年1月1日発行)

 


第9号目次および作品全文(2021年1月1日発行)

 


第8号目次および作品全文(2020年1月1日発行)

 


第7号目次および作品全文(2019年1月1日発行)

 


第6号目次および作品全文(2018年1月1日発行)

 


第5号目次および作品全文(2017年1月1日発行)

 


第4号目次および作品全文(2016年1月1日発行)

 


第3号目次および作品全文(2015年1月5日発行)

 


第2号目次および作品全文(2014年1月6日発行)

 


創刊号目次および作品全文(2013年1月1日発行)