■表紙画「Work ’02」黒羽 敏夫 ■カット 金敷 善由/平川 明子
目次
特集 私の中の風景
川端さんの思い出 |
岩瀬 敦子 |
8 |
私の「夏の葬列」 |
大出 京子 |
8 |
瞳湖 |
神山 暁美 |
9 |
北の街・北の湿原 |
神山 奉子 |
10 |
浅間山(せんげんやま) |
神谷 由里 |
11 |
敗戦に見る帝都情景 |
金井 清 |
12 |
一本橋の思い出 |
吉高神静子 |
12 |
塔(とう)の●(へつり) |
國井世津子 |
13 |
眼鏡橋 |
郷間 光江 |
14 |
『父の詫び状』陰影 |
小島 延介 |
15 |
こころの故郷 |
定岡 幸子 |
16 |
「私の故郷」 |
佐藤 順子 |
17 |
信濃追分の秋 |
佐藤 孝子 |
17 |
一葉と阿関 |
沢瀬 湛子 |
18 |
蚊帳の中 |
鈴木 久子 |
19 |
宇都宮空襲の思い出 |
鈴木 芳子 |
20 |
私の厩橋一丁目界隈 |
関根喜久枝 |
21 |
『非存』の風景 |
高橋 昭行 |
22 |
不思議な体験 |
高橋 淑乃 |
22 |
ふるさと横浜 |
舘野ひろ子 |
23 |
背中で時計が鳴っていた、ボロンボロンと |
戸井みちお |
24 |
記憶の色 |
森 絹枝 |
25 |
遊行柳 |
森 富男 |
26 |
終りなき風景 ―晩秋の安曇野― |
安野登美子 |
27 |
空穂の長歌 |
横山 岩男 |
27 |
思い出の映画
天井の無い映画館のこと |
安西 悠子 |
29 |
ヴィヴィアン・リーの眼ぢから |
石下 典子 |
30 |
「湖畔の宿」と「あの旗を撃て」 |
石田 トミ |
30 |
映画は人生の先達であり学校 |
宇賀神 忍 |
31 |
残念な原作 |
佐藤 英幸 |
32 |
黒いオルフェのテーマ |
髙橋 暁美 |
33 |
ゴッドファーザーⅢ |
髙橋 晶子 |
34 |
「ファンタジア」 |
長井 瑞江 |
34 |
映画「死の棘」と俳句 |
富田 昌宏 |
35 |
「名画と共に」 |
松木 昭子 |
36 |
砂の器 |
松林 厚子 |
37 |
私の『千と千尋の神隠し』 |
山崎緋紗江 |
38 |
クリスチャン・マルカンはどこだ? |
我妻 洋 |
38 |
詩
屍の生き方 |
青木 幹枝 |
40 |
いしのうた |
綾部 健二 |
42 |
烏瓜 |
石下 典子 |
44 |
凝視める |
大木てるよ |
46 |
別れの時 |
小川 信一 |
48 |
知床から |
金敷 善由 |
50 |
瞳湖 |
神山 暁美 |
52 |
山藤 |
國井世津子 |
54 |
べーごま |
小林 守城 |
56 |
さるすべり |
鈴木 芳子 |
58 |
花くらべ |
高田 太郎 |
60 |
千足峠 |
螺良 君枝 |
62 |
愚感 |
戸井みちお |
64 |
無色の影 |
松本ミチ子 |
66 |
瘴気なるもの |
森 羅一 |
68 |
外に焦がれる家鴨 |
我妻 洋 |
70 |
とある声が |
和気 康之 |
72 |
エッセイ
漫録「岡崎清一郎」(続) |
高田 太郎 |
74 |
作業日誌 2 |
篠崎 勝己 |
78 |
随筆
からだ |
森 絹枝 |
80 |
旧知の友 |
郷間 光江 |
82 |
黒い来客 |
髙橋 暁美 |
84 |
ゴロー |
関根喜久枝 |
86 |
時代の中の櫻井勘左衛門 |
櫻井 教雄 |
88 |
地味で滋味な味 |
五反田キヨ |
90 |
自分で選んでこそ |
石田 トミ |
92 |
千本城跡 |
生井 慶子 |
94 |
「トトロ」の住んだ家 |
小島 延介 |
96 |
猫なで声 |
岩瀬 敦子 |
98 |
乗換駅 |
宮部 紀子 |
100 |
波紋 |
押久保千鶴子 |
102 |
ひでさんからのメッセージ |
高橋 晶子 |
104 |
初舞台 |
佐藤 順子 |
106 |
拾った命の役目 |
舘野ひろ子 |
108 |
防空壕とアリとジャガイモと |
大出 京子 |
110 |
恋愛、打ち明け話 |
松林 厚子 |
112 |
短歌
つれづれに |
相羽 照代 |
114 |
いづかたより |
神谷 由里 |
115 |
只見線 |
吉高神静子 |
116 |
花一匁 |
齋藤 初枝 |
117 |
洛北遊行 |
早乙女裕子 |
118 |
青葉の山 |
定岡 幸子 |
119 |
葡萄 |
佐藤 孝子 |
120 |
追分 ―北国街道― |
沢瀬 湛子 |
121 |
空襲に |
鈴木 芳子 |
122 |
夏の日に |
滝口 節子 |
123 |
残りし大樹 |
高橋 淑乃 |
124 |
一歩踏み出せ |
田村世津子 |
125 |
無言館 |
中山千恵子 |
126 |
「もてる」など |
長井 瑞江 |
127 |
綴りきしもの |
野口もと子 |
128 |
奥日光 |
星野 清 |
129 |
逝きて還らず |
福澤 悦子 |
130 |
春への序奏 |
松木 昭子 |
131 |
脱猛暑 |
増渕 弥生 |
132 |
死の病と障害者 |
森 富男 |
133 |
命輝く |
山崎緋紗江 |
134 |
ひかりて消ゆる |
安野登美子 |
135 |
遠茜 |
横山 岩男 |
136 |
破れゆく |
唐澤るみ子 |
137 |
俳句
青田風 |
阿部 功 |
138 |
玩具の兵隊 |
大須賀邦夫 |
139 |
臥龍梅 |
久郷 紅楓 |
140 |
「水喧嘩」 |
富田 昌宏 |
141 |
「青柿」 |
三橋 順子 |
142 |
「風薫る」 |
木島 松穹 |
143 |
川柳
創作
二つ星 |
高杉 治憲 |
145 |
駅にいた人 |
橋本紀久子 |
148 |
二度目の客 |
加葉まひろ |
151 |
嫁さま紬 ―(三)八十亀甲(はちじゅうきっこう)― |
神山 奉子 |
154 |
幕末の嵐のなかに生きた真岡の人々 |
安西 悠子 |
157 |
評論
医師茂吉と静塔 |
石川文之進 |
161 |
三島由紀夫『天人五衰』試論(三) ―幸魂の行方― |
佐藤 英幸 |
165 |
講演
文学と現実の狭間で ―夏期講演概要 |
講師 松本 富生 |
168 |
栃木県文芸家協会規約 |
|
171 |
栃木県文芸家協会会員名簿(付役員名簿) |
|
173 |
編集後記 |
|
|