コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

栃木県文芸家協会(とちぶん)

  • ホーム
  • 文芸家協会とは
    • 会長挨拶
    • 役員・編集委員一覧
    • 部門別会員数
    • 栃木県文芸家協会規約
    • 設立の経緯
    • 会員の著作コーナー
  • おもな事業
    • 総合文芸誌「朝明」の発行
    • とちぶん会報の発行
    • 夏季講演会の開催
    • 「朝明」合評会の開催
    • 懇親会の開催
    • 懇親旅行
    • 役員会・総会
  • 総合文芸誌「朝明」
    • 朝明第12号目次および作品全文
    • 朝明第11号目次および作品全文
    • 朝明第10号目次および作品全文
    • 朝明第9号目次および作品全文
    • 朝明第8号目次および作品全文
    • 朝明第7号目次および作品全文
    • 朝明第6号目次および作品全文
    • 朝明第5号目次および作品全文
    • 朝明第4号目次および作品全文
    • 朝明第3号目次および作品全文
    • 朝明第2号目次および作品全文
    • 朝明創刊号目次および作品全文
  • お問い合わせ・入会方法
    • お問い合わせ
    • 入会方法

会員向け

  1. HOME
  2. 会員向け
2023年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 tochibun 会員向け

秋季懇親旅行の案内について

 見出しのことについては、10月10日付け発行予定の「とちぶん会報 第73号」において、案内を掲載し参加者を募る予定であります。  実施する旅行日が10月23日(月)~24日(火)と迫っていることから、メールアドレスを有 […]

2023年9月18日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 tochibun 会員向け

「朝明第12号」の原稿提出期限は9月30日です

 令和6年1月1日付けで発行する総合文芸誌「朝明第12号」の原稿提出の期限は9月30日(土)になっています。まだ提出されていない会員が多くいます。未提出の方は期限までに、eメールまたは郵送にて事務局あてお送りください。締 […]

2023年8月16日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 tochibun 会員向け

夏季講演会及び暑気払い・懇親会への申込み者数について

 8月20日(日)に栃木県教育会館コンセーレ[](宇都宮市)において開催する夏季講演会及び暑気払い・懇親会への出席・参加申込みは、14日(月)に締切りました。講演会に22名、懇親会に17名の申込みがありました。  コロナ […]

2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月10日 tochibun 会員向け

秋季懇親旅行について

 4年ぶりに実施される秋季懇親旅行は、7月1日発行の「とちぶん会報第72号」で予告の案内がなされました。  日程は10月23日(月)~24日(火)の1泊2日、宿泊先は馬頭温泉郷の南平台温泉ホテルです。費用は税込みで12, […]

2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月10日 tochibun 会員向け

夏季講演会及び暑気払い・懇親会について

 7月1日発行の「とちぶん会報第72号」でご案内したとおり、今年度の夏季講演会及び暑気払い・懇親会は、8月20日(日)に開催することとなりました。会員の積極的な参加をお願いいたします。 ○ 日 時 令和5年8月20日(日 […]

2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 tochibun 会員向け

朝明第12号発行に係る第1回編集会議を開催しました

 6月26日(月)午後3時から、おかりやにおいて朝明第12号発行に係る第1回編集会議を開催しました。6名の委員が出席しました。  まず特集テーマについては、各委員からいろいろな意見が提示され、これらについて活発な議論が行 […]

2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 tochibun 会員向け

朝明第12号の特集のテーマが決定しました

 令和5年6月26日(月)、おかりやにおいて、朝明第12号発行に係る第1回編集会議を開催しました。  同号の特集テーマについては、各委員からの意見をもとに議論を重ね、「再スタート」に決定しました。  コロナ禍も一応は収束 […]

2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 tochibun 会員向け

令和5年度栃木県文芸家協会総会の配付資料の閲覧方法について

 配付資料の閲覧を希望する会員は、「お問合せ」フォームに照会してパスワードを入手してください。 〈事務局〉

2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 tochibun 会員向け

保護中: 令和5年度栃木県文芸家協会総会の配付資料を会員限定で公開します

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2023年4月16日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 tochibun 会員向け

令和5年度栃木県文芸家協会役員会が開催されました

 令和5年度栃木県文芸家協会役員会が、宇都宮市中央生涯学習センターにおいて4月15日(土)午後1時30分から開催されました。役員10名のうち8名が出席いたしました。  福田会長の挨拶の後に議事が進行しました。令和5年度栃 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

「那須の緒」第24号を寄贈いただきました

2025年6月1日

小説「駅伝大帝(壱)」の寄贈がありました

2025年5月27日

詩集「ほかに言葉が見つからなくて」の寄贈がありました

2025年5月26日

同人誌「rera」の寄贈がありました

2025年5月25日

令和7年度栃木県文芸家協会総会・懇親会が開催されました

2025年5月24日

とちぶん会報 第79号(令和7年3月10日)が発行されました

2025年5月24日

川柳部門会員の三上博史さんが詩歌文学館評議員に委嘱されました

2025年5月7日

とちぶん会報 第78号(令和6年12月20日)が発行されました

2025年1月5日

福田会長より新年のご挨拶

2025年1月1日

とちぶん会報第77号が発行されました

2024年10月21日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 会員向け
  • 役員向け
  • 朝明編集委員向け

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • ホーム
  • 文芸家協会とは
  • おもな事業
  • 総合文芸誌「朝明」
  • お問い合わせ・入会方法

事務局

〒329-1116
栃木県宇都宮市立伏町462-56
TEL070-8477-6211

Copyright © 栃木県文芸家協会(とちぶん) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 文芸家協会とは
    • 会長挨拶
    • 役員・編集委員一覧
    • 部門別会員数
    • 栃木県文芸家協会規約
    • 設立の経緯
    • 会員の著作コーナー
  • おもな事業
    • 総合文芸誌「朝明」の発行
    • とちぶん会報の発行
    • 夏季講演会の開催
    • 「朝明」合評会の開催
    • 懇親会の開催
    • 懇親旅行
    • 役員会・総会
  • 総合文芸誌「朝明」
    • 朝明第12号目次および作品全文
    • 朝明第11号目次および作品全文
    • 朝明第10号目次および作品全文
    • 朝明第9号目次および作品全文
    • 朝明第8号目次および作品全文
    • 朝明第7号目次および作品全文
    • 朝明第6号目次および作品全文
    • 朝明第5号目次および作品全文
    • 朝明第4号目次および作品全文
    • 朝明第3号目次および作品全文
    • 朝明第2号目次および作品全文
    • 朝明創刊号目次および作品全文
  • お問い合わせ・入会方法
    • お問い合わせ
    • 入会方法
PAGE TOP