コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

栃木県文芸家協会(とちぶん)

  • ホーム
  • 文芸家協会とは
    • 会長挨拶
    • 役員・編集委員一覧
    • 部門別会員数
    • 栃木県文芸家協会規約
    • 設立の経緯
    • 会員の著作コーナー
  • おもな事業
    • 総合文芸誌「朝明」の発行
    • とちぶん会報の発行
    • 夏季講演会の開催
    • 「朝明」合評会の開催
    • 懇親会の開催
    • 懇親旅行
    • 役員会・総会
  • 総合文芸誌「朝明」
    • 朝明第12号目次
    • 朝明第11号目次
    • 朝明第10号目次
    • 朝明第9号目次
    • 朝明第8号目次
    • 朝明第7号目次
    • 朝明第6号目次
    • 朝明第5号目次
    • 朝明第4号目次
    • 朝明第3号目次
    • 朝明第2号目次
    • 朝明創刊号目次
  • お問い合わせ・入会方法
    • お問い合わせ
    • 入会方法

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 tochibun お知らせ

小説部門会員の高杉治憲さんの著作を紹介します-その2

〇「馬頭温泉物語」高杉治憲著 /発行・下野新聞社/発行日・2016年11月21日初版第1刷発行/ページ数・341ページ ・郷土に根付き、そこに生きる著者が問う現代社会の歪み、人として忘れてはならないことをテーマに書き上げ […]

2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 tochibun お知らせ

とちぶん会報第59号が発行されました

このたび栃木県文芸家協会の会誌「とちぶん会報(第59号・令和2年3月15日)」が発行されました。 「とちぶん会報」は会員への情報提供・情報交換の場のみならず、文芸を愛好する外部の方に向けた協会広報誌でもあります。 是非お […]

2020年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 tochibun お知らせ

小説部門会員の高杉治憲さんの著作を紹介します-その1

〇「甦る灯火」高杉治憲著 /発行・下野新聞社/発行日・2015年8月23日初版第1刷発行/ページ数・318ページ ・表題作は、100億円に及ぶ負債を背負ったゴルフ場を2度にわたって再建した波瀾万丈のストーリー。他に各文学 […]

2020年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年3月7日 tochibun お知らせ

当協会の会員数が100名となりました

この度、川柳部門に1名、詩部門に2名の新会員が入会し、栃木県文芸家協会の会員数の合計が100名(令和2年3月7日現在)に達しました。100名の大台に乗るのは平成28年以来4年ぶりのことです。内訳は以下のとおりです。 ○ […]

2020年2月29日 / 最終更新日時 : 2020年2月29日 tochibun お知らせ

川柳部門会員三上博史さんの特集記事が川柳マガジンに掲載されました

川柳部門会員の三上博史さんの特集記事が、唯一の川柳総合雑誌「川柳マガジン」(3月号/新葉館出版)に「柳豪ひとしずく」として掲載されました。 三上さんの川柳との出合い、川柳に対する情熱が詳しく記されています。併せて代表作1 […]

2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 tochibun お知らせ

短歌部門会員の横山岩男さんから著作物の寄贈がありました

〇「作歌初心ー横山岩男評論集ー」(国民文学叢書第583篇)横山岩男著 /発行・新星書房/発行日・2019年12月24日 ・作歌を始めたころに立ち戻り、素直な心で作歌に向かいたい思いから著わした第三評論集。「窪田空穂」「松 […]

2020年1月2日 / 最終更新日時 : 2020年1月3日 tochibun お知らせ

朝明第8号が発刊されました

当協会が毎年1回発行している総合文芸誌「朝明」第8号(発行日2020年1月1日)が、この度会員のご協力により無事刊行することができました。 作品総数104編、内訳は創作10、評論2、随筆17、詩10、短歌22、俳句5、川 […]

2019年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 tochibun お知らせ

川柳部門会員の三上博史さんから著作物の寄贈がありました

〇「川柳の神様Ⅰー秀句の誕生と鑑賞ー」三上博史著 /発行・新葉館出版/発行日・2019年12月9日 ・著者が20数年にわたって、川柳句集やアンソロジー、川柳大会誌等からピックアップした秀句を解釈・鑑賞してきたもので120 […]

2019年12月14日 / 最終更新日時 : 2019年12月14日 tochibun お知らせ

とちぶん会報第58号が発行されました

このたび栃木県文芸家協会の会誌「とちぶん会報(第58号・令和元年12月15日)」が発行されました。 「とちぶん会報」は会員への情報提供・情報交換の場のみならず、文芸を愛好する外部の方に向けた協会広報誌でもあります。 是非 […]

2019年12月4日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 tochibun お知らせ

詩部門会員の綾部健二さんが名古屋市長賞を受賞

今年度開催された名古屋市民文芸祭2019において、詩部門に応募された当協会詩部門会員の綾部健二さんの作品が、このたび一席の名古屋市長賞を受賞しました。作品名「紙ヒコーキ幻想」は、応募総数75件の中から見事に入賞したもので […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • »

最近の投稿

川柳部門会員の三上博史さんが詩歌文学館評議員に委嘱されました

2025年5月7日

とちぶん会報 第78号(令和6年12月20日)が発行されました

2025年1月5日

福田会長より新年のご挨拶

2025年1月1日

とちぶん会報第77号が発行されました

2024年10月21日

夏季講演会及び暑気払い・懇親会が行われました

2024年8月21日

とちぶん会報第76号が発行されました

2024年7月4日

同人誌「rera」の寄贈がありました

2024年6月24日

朝明第13号発行に係る第1回編集会議を開催しました

2024年6月24日

令和6年度からの新たな役員が決定しました

2024年5月21日

「那須の緒」の寄贈がありました

2024年5月20日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 会員向け
  • 役員向け
  • 朝明編集委員向け

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • ホーム
  • 文芸家協会とは
  • おもな事業
  • 総合文芸誌「朝明」
  • お問い合わせ・入会方法

事務局

〒329-1116
栃木県宇都宮市立伏町462-56
TEL070-8477-6211

Copyright © 栃木県文芸家協会(とちぶん) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 文芸家協会とは
    • 会長挨拶
    • 役員・編集委員一覧
    • 部門別会員数
    • 栃木県文芸家協会規約
    • 設立の経緯
    • 会員の著作コーナー
  • おもな事業
    • 総合文芸誌「朝明」の発行
    • とちぶん会報の発行
    • 夏季講演会の開催
    • 「朝明」合評会の開催
    • 懇親会の開催
    • 懇親旅行
    • 役員会・総会
  • 総合文芸誌「朝明」
    • 朝明第12号目次
    • 朝明第11号目次
    • 朝明第10号目次
    • 朝明第9号目次
    • 朝明第8号目次
    • 朝明第7号目次
    • 朝明第6号目次
    • 朝明第5号目次
    • 朝明第4号目次
    • 朝明第3号目次
    • 朝明第2号目次
    • 朝明創刊号目次
  • お問い合わせ・入会方法
    • お問い合わせ
    • 入会方法
PAGE TOP